合同会社K&N
お問い合わせはこちら ご予約はこちら

多良間島八月踊り『ヨーンシー』✨

多良間島八月踊り『ヨーンシー』✨

2025/03/20

多良間島八月踊り『ヨーンシー』✨
この踊り見た事なくて初めて知りました。
国の重要無形文化財だそうです。

大きな笑い声にボリューム注意です😆

調べてみると
琉球王朝時代、首里城建設のために
ヤンバルから木を切り出して運ぶ作業があって
その時顔が汚れているのをお互い見合って
大笑いしたというのが
そもそもの由来なんだとか。
その歌が多良間島や種子島まで
広がったんだそうです。

今日は牧志公設市場でイベントをやっていて
そのうちの1つがこの踊り。
すごく盛り上がってましたョ😆

貴重な踊りを見る事が出来ました✨

—-
Tarama Island August Dance "Youncy"✨.It is a national important intangible cultural asset.Note the volume of loud laughter 😆.
I found out that during the Ryukyu Dynasty, there was work to cut and transport trees from Yanbaru(the region in forest) for the construction of Shurijo Castle, and the origin of the song is that they looked at each other's dirty faces and laughed loudly.The song spread to Tarama Island and Tanegashima.
—-
多良間島八月舞「Youncy」✨。是國家重要的非物質文化遺產。注意大笑的音量😆。
研究顯示,在琉球王朝時代,為了興建首里城,有從山原(森林)砍運木材的工作,臉上髒了就互相看著大笑,這就是這首歌的由來。這首歌傳到了多良間島和種子島。
—-
다라마섬 8월의 춤 '욘시'✨.국가 중요무형문화재라고 합니다.큰 웃음소리에 볼륨 주의입니다 😆.
찾아보니 류큐 왕조 시대에 슈리성 건설을 위해 얀바루(숲)에서 나무를 베어 운반하는 작업이 있었는데, 그 때 얼굴이 더러워진 것을 서로 보고 크게 웃은 것이 유래가 되었다고 합니다.그 노래가 다라마섬과 다네가시마까지 퍼져 나갔다고 한다.

——————————————————
第一牧志公設市場
沖縄県那覇市松尾2-10-1
営業時間:8時〜20時
駐車場:近隣コインパーキングをご利用下さい
——————————————————
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
*松尾style*
https://tsuku2.jp/matsuostyle
ご予約はプロフィールリンク内から✨
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
#沖縄 #沖縄旅行 #観光 #沖縄グルメ #沖縄生活 #風景写真 #日本旅行 #沖縄民泊 #沖繩 #오키나와 #ファミリー #家族旅行 #一棟貸 #貸別荘 #松尾style #family
#旅行好きな人とつながりたい
#okinawa #okinawatrip #okinawalife #okinawajapan #villa #naha #travel #japantrip #cms #dance #streetphotography #funny


那覇でゆっくり過ごせる貸別荘

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。